ハリー

アバター画像

「ハリー」はあだ名で、バリバリ日本人です。 一般的なサラリーマンですが、目立たない程度に生活を豊かにする方法を日々実践中。

自作の電子帳簿

ブログ

2023/3/19

電子帳簿を自作する際の注意点と必要条件|副業用に実際に電子帳簿を作成してみた

新しく導入された電子帳簿保存法により、会社ではなく副業として年に300万円以上の収入が発生する場合には電子帳簿による保管が必要になりました。 更に300万円以下であっても、事業所得ではなく雑所得に分類されないための対策として電子帳簿による請求書等の管理が必要になりました。 300万円の縛りだけであれば副業でも電子帳簿の導入をしなければいけないという方は少数になるでしょうが、雑所得という税金面での不利をなくさなければいけないという状況が発生したことにより、かなり多くの方が行動せざるを得ない状況になっています ...

ガジェット

2023/3/11

Safariのブックマークの順番が勝手にバラバラに?原因や元に戻す方法などをご紹介

2023年の2〜3月の間にiPhoneやMacでOSのアップデートがありましたが、これを境に多くの方のSafariでブックマークの順番がバラバラになるという現象が起きています。 かくいう私もこの被害にあったうちの一人です。 私の場合は、ブックマークにフォルダを作っていたのもあり、それらももれなく順番が勝手に変わってしまい仕事に支障が出る状況にありました。 そこで、痺れを切らしAppleサポートに順番を元に戻す方法や対策などを聞いてきましたので、その情報を共有したいと思います。 原因はほぼOSアップデート ...

生活家電

2023/1/21

【レビュー】 アイリスオーヤマの霜取り不要冷蔵庫IRSN-23Aのメリット・デメリット

リーズナブルな価格で様々な家電を販売しているアイリスオーヤマでは、霜取り不要タイプの冷蔵庫も販売しています。 ただ、実際に購入してしようしている人の口コミが少なかったので、思い切って購入・使用してみることにしました! 今回はそんなアイリスオーヤマの冷蔵庫のレビューをしたいと思います。 ハリーちなみに私が購入したのは IRSN-23Aのシルバーとなります。 アイリスオーヤマ 冷蔵庫 231L 霜取り不要 BIG冷凍室70L 幅54.5cm シルバー IRSN-23A-S created by Ri ...

ドラム式洗濯機FLK832

生活家電

2023/1/9

【レビュー】アイリスオーヤマのドラム式洗濯乾燥機FLK832のメリット・デメリット

普通であれば高額な買い物になるドラム式洗濯乾燥機ですが、相場よりも安価な商品を取り扱っているアイリスオーヤマであればドラム式洗濯機も安く販売されています。 しかし、「安い」と聞くと品質が気になると思いますので、今回はアイリスオーヤマのドラム式洗濯乾燥機FLK832を実際に購入し、そのレビューをします。 アイリスオーヤマ ドラム式洗濯乾燥機 洗濯8kg/乾燥3kg ホワイト FLK832 左開き 温水洗浄機能 created by Rinker アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ¥119 ...

ブラウン オーラルBジーニアスS

生活家電

2022/12/18

【レビュー】ブラウン オーラルBジーニアスSを使って分かったメリット・デメリット

広告で良く見かける事がある「ブラウン オーラルBジーニアスS」とい電動歯ブラシ。 前々から気になっていたので、実際に購入して使ってみることにしました。 そこで今回は、使用してみて判明したメリット・デメリットについて改めてご紹介しようと思います。 ブラウン オーラルBジーニアスSの特徴 【Amazon.co.jp 限定】ブラウン オーラルB ジーニアスS ホワイト 電動歯ブラシ D7005135XWT created by Rinker ブラウン(Braun) ¥13,247 (2023/05/3 ...

生活家電

2022/12/4

ドラム式洗濯機のデメリット。実際に購入して分かった縦型洗濯機に劣るポイント

ドラム式洗濯機といえば、従来の縦型の洗濯機と比較して次世代型の洗濯機という印象を持たれていると思います。 ハリー実際に私のそういった印象を持っていました^^ なので、ドラム式洗濯機は全ての点において縦型洗濯機よりも優れていると考えていましたが、実際に購入してみると意外と縦型洗濯機に劣っている点も多いと判明しました。 そこで今回は、ドラム式洗濯機のデメリットともいえるポイントについてご紹介します。 ハリーちなみに、今回私は アイリスオーヤマのFLK832を購入しました! 購入前から分かるドラム式洗濯機のデメ ...

ブログ

2022/11/23

ネット注文できる安いメガネ屋レンズダイレクト。実際に利用した感想や注意点など

今まで度入りのメガネを買うには実店舗に行くしか購入方法はありませんでしたが、最近はネット注文ができる様になっています。 しかもネット注文だと、遠くていけないメガネ屋だったり安価なネット専門店なども選択肢に入れる事ができるので、かなり便利です。 そこで今回は検索で引っかかった「レンズダイレクト」というメガネ屋を実際に利用してみることにしました。 レンズダイレクトについて 先にこの「レンズダイレクト」について軽く紹介しようと思います。 この会社は、今回の記事の題材にもなっている通りメガネの販売を行っていますが ...

古い自転車の引き取り

ブログ

2022/10/9

【ダイワサイクル】自転車の引取処分サービスの料金や防犯登録、その他注意点など。

5年以上使用していたボロボロになった自転車を新しく買い替えましたが、その際に古い自転車が不要になり近くのダイワサイクルに引き取り処分をお願いしました。 非常にありがたいサービスではありますが、いくつか気をつけるべきポイントもありますので、ここではその辺りの情報を実体験を交えてご紹介します。 ダイワサイクルの自転車引き取り処分サービスについて ダイワサイクルでは自転車や自転車用品の販売や整備・修理がメインのサービスとなっています。 しかし、大々的に案内はされていませんが、その他のサービスとして不要となった自 ...

ガジェット

2022/7/24

アイリスオーヤマのコードレス サイクロン掃除機をダイソンの代わりとして購入してみた

今まで使用していたダイソンのバッテリーが寿命を迎え、2年後に寿命を迎えるバッテリー交換に1万円をかける選択をやめ、同じく1万円台で購入できるアイリスオーヤマのコードレス サイクロン掃除機を購入する事にしました。 今回はこの掃除機のレビューをしていきたいと思います。 アイリスオーヤマ 掃除機 コードレス ハンディ サイクロン スティッククリーナー パワーヘッド 軽量 ハイパワー吸引 集塵カップ0.35L 2WAY SCD-141P-B created by Rinker アイリスオーヤマ(IRIS ...

ダイソンのパワー

ガジェット

2022/7/23

ダイソンはコスパが悪い?バッテリー交換や新品の買い替えも視野に入れるべき

ダイソンはそのCMでも宣伝されている通り、本当に吸引力の凄い掃除機です。 しかし、その分ダイソン本体の金額は同じ充電式のサイクロン掃除機と比べると3〜7倍の価格とかなり高めです。 そして見落としがちですが、ダイソンは数年単位で見ると実は結構コスパが悪い可能性があるのです。 今回はそんなダイソンのコスパについて、実体験も交えながらご紹介いたします。 ダイソン Dyson V10 サイクロンスティッククリーナー Fluffy SV12FF SV12 FF コードレス Dyson(ダイソン) Amazon ダイ ...

安いワードプレスの方法

ワードプレス関連

2022/7/18

ワードプレスを最安で使用する方法。隠れた優良企業のサービスがドンピシャ過ぎる

ブログなりサイトなり、ワードプレスを使って作成するにはいくつか準備するものがあり、よほど特殊な状況でもない限りはいずれも費用が必要になります。 その費用はどの企業のどのサービスを使用するかによって異なりますので、どれだけ安く抑える事ができるかはコスパの良いサービスを探す事が重要になります。 そこで今回は、ワードプレスを最安で使用する方法についてご紹介いたします。 ワードプレス使用に必要な準備 まずは基本的な部分ではありますが、ワードプレスを使用するにあたり必要なものをご紹介いたします。 なお、「パソコン」 ...

マスクで耳が痛くなる

ブログ

2022/7/17

マスク着用時に耳が痛くなる?そんな時に使える対策や応急処置について

花粉の季節だったり某ウイルスの関係で、学校や仕事中ずっとマスク着用が必要な状況になっています。 そんな時、人によってはマスクをかけ続けている耳が痛くなる事があります。 そうなると常に痛みを伴う状態になるため、相当なストレスになり何をするにも集中力が削がれてしまいます。 そこで今回は、マスク着用時に耳が痛くなる時に使える対策や応急処置についてご紹介いたします。 マスクで耳が痛くなる理由 マスクを着けた瞬間に耳が痛くなる人は基本的には居ません。 が、これが長時間となってくると、とたんに「耳が痛い」と感じられる ...

PCMネッククーラー

ブログ

2022/7/2

PCMのネッククーラーをレビュー!実際に使った感想や選び方のコツなど

猛暑対策で最近話題になっているPCMという新素材を使用したネッククーラー。 私もフルリモートから半分在宅、半分出勤体制になりましたので出勤中に使えるこの商品を購入し、実際に使用してみる事にしました。 今回はその上で実際に使った感想や、どのPCMのネッククーラーを購入すべきか選び方についてもご紹介いたします。 PCMネッククーラーを使った感想 それでは早速ではありますが、PCMネッククーラーを実際に使用してみた感想をご紹介いたします。 購入したPCMネッククーラー まず、今回購入したPCMネッククーラーにつ ...

観葉植物

2022/6/25

枯れ切ったパキラは復活する?冬に屋外に置いておいたパキラを放置した結果

パキラは初心者でも育てやすい観葉植物の一つです。 とは言え、ぞんざいに扱ってしまうと弱ってしまいますし、最悪の場合は枯れてしまう事もあります。 そこで今回は、完全に枯れ切ってしまったパキラを復活させることが出来るのかどうかについてご紹介いたします。 パキラは寒さに弱い そもそもの話ですが、初心者にも育てやすいというパキラが枯れる事があるのかと疑問に思われる方もいると思います。 しかし、いくら丈夫で育てやすいといっても、観葉植物の土ではなく川砂の様なパキラに適さない生育環境にしてしまったり、水やりの頻度が極 ...

アラサーの転職

2022/6/20

アラサーが転職エージェントを複数使ってみて分かった利便性。転職サービス間の差がエグかった。。。

この記事を作成している時点で36歳。 とある転職エージェントを利用して、見事転職を成功させる事ができました。 その際にエージェントサービスを複数利用していたのですが、その利便性が天と地ほどの差があったのです。 今回はそんな転職エージェントを複数利用して感じた各々のメリットデメリットをご紹介いたします。 利用した転職エージェント 今回私が利用した転職エージェントはdodaとリから始まる転職エージェントです。 ハリー「リ」の方は今回ディスるので、フルネームは伏せますw いずれの転職エージェントも担当のエージェ ...

賃貸の失敗談

賃貸物件

2022/6/17

賃貸の失敗談!一見最高の立地だけど最悪の見落としがあった実話。

賃貸を探す際、その物件の情報だけを確認して決める事が多いと思います。 実際、私も現在の賃貸はこの方法で探しましたが、そのせいで最悪の見落としをしてしまい、快適な生活を送れないというなかなかにキツい状況に置かれています。 そこで今回は、私が実際に失敗した賃貸選びのポイントについてご紹介いたします。 周辺環境に関する失敗 賃貸で物件を探す際には、周辺環境情報も確認すると思います。 しかし、一般的に周辺環境として好ましいとされる条件も、条件次第では快適生活を妨げる要因になることもあるのです。 ハリーというか、今 ...

Uber Eatsのヘルプが使えない

ブログ

2022/6/12

【バグ?】Uber Eatsのヘルプページが反応しない、問い合わせが出来ない時の解決策

Uber Eatsでは稀にバグなどで自分では対処できない場面に出くわす事があります。 その時は、ヘルプページやサポートを活用する事で解決が可能ですが、バグでこれらにすらアクセス出来ない時があります。 そこで今回はこの様な状況になった際の解決策についてご紹介します。 Uber Eatsへの問い合わせ方法 冒頭でもご紹介の通り、通常であればUber Eatsのアプリからヘルプへ移行し、そこから問い合わせを行う事が可能です。 またブラウザ版であればUber Eatsのページに移動し、そこからサポートページに移行 ...

ベランダ菜園

2022/4/27

ベランダ菜園で無限レタス?ズボラな農業でレタス代が無料になるらしい

前々から興味があったベランダ菜園。 実際に始めるとなるとプランターや土だったり、細かい所で言えば底石など非常に多くの備品を揃える必要があるので、面倒臭く感じ敬遠していました。 が、この問題を解決できる素晴らしい方法とである事ができたのです。 手抜き家庭菜園の動画 今回私が実際に我が家のベランダで家庭菜園を始めようと思ったのは、とあるリフォーム系の情報を発信されているYouTuberさんの動画と出あった為です。 ハリーこれがその動画ですね。 基本的にこの記事で紹介する内容は、この動画でも紹介されている内容と ...

通話

格安スマホ

2022/4/27

povoで契約した電話番号を無料で使い続ける方法。ミスって料金がかからない様に!

格安スマホのpovoでは、トッピングというオプションを何も付けなければ、月額0円で電話番号を取得する事ができますので、その番号をサブとして利用可能です。 ただし、この方法では使い方を間違えると、お得どころか一気にスマホ料金が跳ね上がる危険もあります。 そこで今回は、povoで取得した番号を無料で使い続ける方法や、その際の注意点についてご紹介します。 povoで費用が掛かる使い方 冒頭でもご紹介の通り、povoではトッピングを何もしなければ月額0円で利用する事ができます。 が、その契約であっても利用方法次第 ...

ガジェット 格安スマホ

2022/4/27

iPhoneで2つ目の電話番号を契約する時の方法や注意点!デュアルSIMは2パターンある

iPhoneの中でも比較的新しいモデルであれば、デュアルsimの機能を活用して2つの電話番号を使用する事ができます。 しかしiPhoneによってはその方法が限定されていたり、設定の際の注意点などもあります。 そこで今回は、私のiPhoneの実例も交えつつ、それらの方法をご紹介いたします。 デュアルsimが可能なiPhone まずは、そもそもの前提条件でもあるiPhoneのデュアルsim機能について。 冒頭でもご紹介の通り、この機能は全てのiPhoneで可能だという訳ではなく、ナンバリングによって利用可否が ...

格安スマホ

2022/4/27

povoの有人サポートはどこ?自動応答ではなく人が対応する窓口に行く方法

月額無料で利用できると話題のpovo。 私も契約してみて実際に0円だった事もあり、企業としての利益が心配になるレベルでした。 が、その弊害か公式サイトの問い合わせページに飛んでも有人のサポートに到着する事が出来ません。 一応、自動応答チャットなどはありますが、望んでいる答えを得られる可能性が低いです。 そこで今回は、povoの公式サイトから有人のサポート窓口に行く方法をご紹介します。 有人サポートに行く方法 それでは早速、本題である有人のサポート窓口に行く方法についてご紹介いたします。 step1チャット ...